髙田 和寛 / Kazuhiro Takada
1989年、福島県生まれ。イラストレーション青山塾 修了。TIS(東京イラストレーターズ・ソサエティ)会員。
主にアクリル絵具を使い、日常の中で通り過ぎていくような何気ない景色を描く。
誰かのいつかの心象風景と結びつき、記憶と想像が物語を連想させる作品制作を目指している。
主にアクリル絵具を使い、日常の中で通り過ぎていくような何気ない景色を描く。
誰かのいつかの心象風景と結びつき、記憶と想像が物語を連想させる作品制作を目指している。
Born in Fukushima in 1989. Completed Illustration Aoyama‐Juku.TIS (Tokyo Illustrators Society) member.
I mainly use acrylic to paint landscape that seems to pass by in my daily life.
I aim to create works that are connected to someone's someday mental landscape, and that evoke a story through memory and imagination.
I mainly use acrylic to paint landscape that seems to pass by in my daily life.
I aim to create works that are connected to someone's someday mental landscape, and that evoke a story through memory and imagination.
Exhibition —
2019年 グループ展「SOMEWHERE」 Galerie LE MONDE(東京・原宿)
2020年 グループ展「2020 LOVE Exhibition」 MDP GALLERY(東京・中目黒)
2021年 個展「Days of The Past/在りし日のこと」 CLOUDS(東京・高円寺)
2022年 グループ展「Spring is here #2」MOUNT (東京・駒沢大学)
2023年 グループ展「LandScaPe Vol.2」Gallery Conceal(東京・渋谷)
2023年 グループ展「植物」Gallery DAZZLE(東京・外苑前)
2023年 グループ展「宮沢賢治ことばと絵」TIS主催 Gallery ひふみ(東京・神保町)
2024年 2人展「calm days/ささやかな日々」funny meal(東京・高円寺)
2025年 個展「day to day/日々のこと」そぞろ書房(東京・高円寺)
Competition —
2021年 第17回TIS(東京イラストレーターズ・ソサエティ)公募 入選
Client Works —
キノブックス「風とにわか雨と花」小路幸也 著:装画徳間書店「残心」鏑木 蓮 著:装画
集英社「渋谷スクランブルデイズ」加藤実秋 著:装画
幻冬舎MC「三代の過客」大村 泰 著:装画
東京創元社「ミステリーズ!」:扉絵
双葉社「小説推理」:扉絵
マガジンハウス「Casa BRUTUS」「POPEYE」:挿絵
商店建築「I'm home」:挿絵
CEメディアハウス「Pen」「Pen+」:挿絵
文藝春秋「CREA Traveller」:挿絵
拓殖大学 学報「TACT」2021年4月~2022年3月:装画・挿絵
WhO(フ―)壁紙「December 7」:イラストレーション提供
山陰海岸国立公園 玄武洞公園 園内マップ:イラストレーション提供